2025/01/22 (Wed)

大切なみなさまへ

いつもSEASIDE HOURを応援してくださる皆様

ライブハウスの皆様、関係者の皆様、ありがとうございます。

SEASIDE HOURは3月9日「不器用な愛、それと音楽」の自主企画を持ちまして解散致します。

たくさん話し合い、悩み、みんなで決めたことです。

今までの大切な思い出を胸に、それぞれがこれから新しい道に進んでいくことを決めました。

SEASIDE HOURが出演するライブは残り2本です。


  • 2/16福島アウトライン
  • 3/9郡山PEAKACTION(自主企画)


小学生の卒業アルバムに将来の夢を書く欄があり、わたしはバンドを組むこと、と書いていました

幼い頃からの夢を叶え、楽しいことも苦しいことも経験しました。

自分の音楽を生きがいにしてくれる人、遠くから足を運んでくれる人

顔も名前も知らない人が私たちの音楽を聴いてくれていること

そして大好きな憧れのバンドと同じステージで歌を歌えたこと

どれも全部大切な思い出です。

バンドを組んで見る景色は何よりも綺麗で輝いていてこんな人生二度とないなと思うことばかりでした。

SEASIDE HOURを大切にしてくれたメンバー、お客さん、ライブハウスの方々、レコーディングをしてくれた方々、本当に本当にありがとうございました。


私オガワサクラ(Gt.Vo)は

2025年夏頃から新たにバンドを結成致します。

「side coast」という名前です。

大切なSEASIDE HOURの思い出を残しながらも新たな道を歩んでいくという思いから付けました。

活動に関しては後ほどお知らせ致します。

長くなりましたが、残り2本のライブを全力でやります。

これからも眠れない夜は迎えに行かせてください。

そしてこれからも素敵な景色をみんなで見ようね。

最後までよろしくお願いします!

オガワサクラ(Gt.Vo)


活動期間は短かったですが、自分の音楽人生の中でとても貴重な経験をさせていただきました。バンドとして活動することは大変なこともあったけど、楽しいことも嬉しかったこともたくさんありました。

そして何より、このメンバーと短い間でも一緒にバンドを出来たことがきらきらした思い出です。

バンドを通じて関わってくださった皆様もありがとうございました。

最後まで駆け抜けるのでよろしくお願いします!!

フジワラルナ(Gt)


この4人でバンドできて心の底から楽しかったです。

ありがとうございました!

草(Ba.cho)


自分の演奏には自信がないので、文化サークル棟の3階の隅っこでつくった曲が

ひっそり遠くの誰かに聞き続けられてたら本望だとおもってました。が、図らずも出たライブ全部楽しくて、普段話せないような人たちとも話せて、演奏にも自信がついてきて、

ひっそりどころかありえない経験の連続でした。

このような経験を提供してくれた皆さまとあとさくぴに感謝いたします。ありがとうございました!

のこり2/16、3/9も駆け抜けます!

オオバヤシヒマワリ(Dr)

PAGE BACK